どうも、おばんです。
今日もやまがだはあったかくてぬりがだ日和でしたね!
今日は今までと趣向を変えて、おじさんが良く使うおきたま弁を紹介します!
もう誰得だよ!?って感じの内容ですがご了承ください。
そして途中読解が困難で不適切な表現が含まれてるかもしれませんが最後までお付き合いいただければ幸いです。
んだら、いってみっかし
1. むぐす
すんません、いぎなしきったねぇごといいます(お食事中の方すみません)
例「あのよぉ、おれきんなばっこむぐしてしまったは」
訳(いやぁ、わたし昨日う〇ちもらしちゃったわ)
使い方はこんな感じで、むぐす = 漏らす って意味です。
ちなみにおじさんはそんなにはむぐしてないんですが、むぐれそうになったりすることは多々あります。
あとなぜか友人から、むぐした報告を定期的にうけます(笑)
やべぇ、きんなにんにぐしこだまくったがら、はらいってぇ!ばっこむぐれそう。
(どうしよう昨日にんにくめっちゃ食ったからお腹痛い!う〇ち漏れそう)
2. きやます
例「あんまきやましていんなよこの」「きやましていっからころぶんっそ」
訳 (あんまり調子に乗っているなよ) (調子乗ってるから転ぶんだぞ)
使い方はこんな感じで、きやます = 調子に乗る って意味です。
おじさんは小さい頃から、よくきやましていんなよって言われてきました。
が、今だに言われるときありますね(笑)
あんまきやましたブログかがねようにきぃつけなんねっす!
3. ごしゃげる
例「あー、あいづまだむぐしたじゃぁ。ほんにごしゃげる!」
訳 (うわぁ、あいつまた漏らした。ほんと腹立つ!)
ごしゃげる = 腹立つ イラっとする って意味です。
ニュアンス的には、面白くないことがあった時や納得がいかなかった時にによく使います。
ちなみに、おじさんがいた相馬の人には「ごしゃがれる」は通じて「ごしゃげる」は通じませんでした。なんでだべ?
ごしゃぐ(怒る) ごしゃげる(腹立つ) ごしゃがれる(怒られる)
こごテストさでっからおぼえどげよ~
4. ありだん / あんじゃ(も)
これはびっくりしたときに使う言葉です。
数年前に流行ったNHKの朝の連続テレビ小説【あまちゃん】の「じぇじぇじぇ!」みたいな感じです。
なんとなくですが置賜の高畠町方面の人が「ありだん!」川西町方面の人が「あんじゃも!」と言ってるような気がします。
友人「きんなよ、まだむぐしてしまったんよ…」
ぬりがだおじさん「あんじゃも!」
割と年配の人が使ってます。
5. ござる
例「さっきだ ぬりがださん ござってよ、あいかわらずくぢにんにぐくせぇっけな」
訳 (さっき ぬりがださん いらっしゃたんだけど、相変わらずお口がニンニク臭かったわ)
こんな感じで、ござる = 来る いらっしゃる という感じです。
これは相馬で平然と使ったらマジで笑われたやつです。
ぬりがだおじさん「午後から○○課長ござるっす」
相馬の人「ござるって何?もしかしてNHKで前にやってた、お江戸でござる?笑」
ってな感じで笑われちゃいました。
確かに響きは面白いかも?
みんなさん、やまがだはいいどごど、うめもんばっかだがらぜひござっとごやい!
(皆さん、山形はいい所と美味しいものいっぱいなのでぜひ来てください!)
ほんじゃ、今日はここいらで。どうもお世話さまでしたー!
コメント